
10の質問でわかる【打開力】困難、試練の壁を打ち破る力はある?
あなたには打開力がありません。問題を目にしたとき混乱し、何をどうやったらいいのかわからなくなってしまいます。ずっと頭の中がまとまらず、問題の見極めも、解決のために考えることもできなくなってしまうのです。現状を変える度胸もなく、「どうしよう」とその場で立ち尽くし、ずっと行き詰ったままでいることが多いでしょう。
あまり打開力がないあなた。行き詰まりを感じると、「とにかくなんとかしなきゃ」と考えはするのですが、いろいろアイデアを出しているだけで、自分から動こうとしません。物ごとを打開するには、アイデアを形にしたり、解決のために行動する力が必要。考えだけにとどまらないで、身体を動かしていきましょう。
問題を解決するための想像力や論理的思考力、それを形にする力があるあなた。打開力はまあまああるのですが、1人で解決しようとしてしまうために、空回りしてしまうようです。打開するためには、すべて抱え込まず、仲間の協力を得ることも大事。みんなの意見を取り入れて、解決へと進めていきましょう。
あなたには打開力があります。行き詰まりを感じても、機転のよさとその行動力で、スピーディーに問題を解決していくでしょう。「自分1人じゃ無理」とわかれば、周りの人間も巻き込んで、一緒に問題に取り組んでいきます。打開策もいくつも準備して、ありとあらゆる方法を使って、困難や試練の壁を打ち破っていくのです。
打開力がない人は、闇雲に動いてしまいます。一度冷静になって、どこに問題があるのかを見極めましょう。そうすれば、解決につながるヒントが得られるでしょう。
(咲羅紅)