
【心理テスト】バカンスで飲みたいカラフルドリンクは? 答えでわかる、夏に気をつけること
結果
診断できること
「この夏、気をつけたほうがいいこと」
並べられているのは、真夏に飲みたいドリンク。あなたが選んだドリンクの色から、あなたがこの夏気をつけたほうがいいことがわかります。
レッドは、攻撃的な色。活発、興奮を与える色です。このドリンクを選んだあなたは、この夏ちょっとしたことで怒りっぽくなってしまいそう。友達の何気ない発言や、パートナーの行動に思わずカチン! ケンカになってしまわないように気をつけて。売り言葉に買い言葉にならないよう、常に冷静を保ちましょう。
レッドは興奮、イエローは危険を、そして色のグラデーションは心変わりあらわします。レッドとイエローのグラデーションがキレイなこのドリンクを選んだあなたは、この夏、パートナー以外の人を好きになってしまいそう。しかも、ただの心変わりではなく、不倫や浮気にハマって、抜け出せなくなる可能性が……。自制心を忘れないで!
ブルーは、冷静や知性をあらわします。このドリンクを選んだあなたは、たくさんの誘惑が目の前にあらわれても、冷静に対処できるようです。夏に気をつけなければいけないことは、特にありません。むしろ、もっとハメをはずしてOK!心を開放して、夏にしか楽しめないものをもっと楽しみましょう。
イエローは、陽気や明るさをあらわす色。注目したいときに使われる色でもあります。このドリンクを選んだあなたは、夏のムードにテンションが上がり、思いっきりハメをはずしてしまうでしょう。行き過ぎた行動で、周りに迷惑をかけないように気をつけなければいけません。SNSでの発言も、目立ったことを言ってヒンシュクを買わないように気を配りましょう。
開放的になれる分、夏は気をつけなければいけないことがいっぱい。「私は大丈夫だから!」と甘い考えでいると、知らない間に、夏の罠に引っかかってしまうかも……!?
(咲羅紅)