【心理テスト】焼肉の〆に食べるなら? 答えでわかる、恋に熱くなれない理由

【心理テスト】焼肉の〆に食べるなら? 答えでわかる、恋に熱くなれない理由

結果

診断できること
「あなたが恋に熱くなれない理由」

 焼肉は情熱的な恋の象徴。それに対して焼肉のシメは、恋する心がクールダウンした状態をあらわしています。あなたがどんなシメを食べたいかで、恋に冷め、熱くなれない理由がわかるのです。

A:冷麺……恋をする気力や体力がない

 冷たい冷麺を選んだあなた。恋をするには情熱、気力、体力が不足しているようです。仕事をして疲れて帰ってきたら、男性を欲する気持ちよりも、翌日の仕事に向けて身体を休めたいという気持ちのほうが強いのではないでしょうか? 恋愛は身も心も疲れるものだと思っているため、恋に熱くなれないのでしょう。

B:ビビンバ……いいなと思う人には恋人がいる

 具だくさんでボリューム満点のビビンバを選んだあなた。恋がしたいという意欲はあるようです。ただ、男性を好きにはなるものの、その相手にはすでに恋人がいるというパターンが多く、もううんざりしているのかも。どうせ、ステキな男性はみんな人のもの……。そんな気持ちになるため、恋への情熱が失われていったのでしょう。

C:アイスクリーム……女子同士でつるむほうが楽しい

 ひんやり軽い口あたりのアイスクリームを選んだあなた。恋愛はちょっとヘビーで面倒くさいと思っているよう。恋をするよりも、女同士でつるんで、話をしたり遊びに行ったりするほうが、気楽で楽しいと感じているのではないでしょうか? 恋をしていなくても、毎日が楽しく充実しているので、恋には熱くなれないようです。

D:野菜スープ……1人でいるのが好き

 あっさりヘルシーな野菜スープを選んだあなた。そもそも、べったりした人付き合いは苦手なよう。男性女性に関わらず、人と一緒に何かをするよりも、「おひとりさま」が好きなのではないでしょうか? 恋をして男性と密に付き合うのは、あなたにとってはかなり重たいこと。何でも1人で事足りるので、恋には熱くなれないようです。

 恋に熱くなれないなら、無理をして恋をする必要はありません。けれど、心のどこかにやっぱり恋がしたいなという思いがあるなら、男性に接する機会を増やしてみたりして、少しずつ恋をする感覚を取り戻していきましょう。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事