
【心理テスト】お中元を贈りたい人は? 答えでわかる、あなたが日頃大切にしていること
「あなたが日頃大切にしていること」
人との関係をつなぐお中元。だれに贈りたいかで、あなたが日頃大切にしていることがわかるのです。
あなたは、マイペースで穏やかな人。たとえば、残業が多くてお給料が高い会社より、お給料は安くてもきちんと定時に帰れる会社を選ぶタイプです。そんなあなたが大切にしているのは、心のゆとり。何気ない景色に季節の移り変わりを感じたり、友人と語り合う時間を楽しんだり。ゆったり日々を過ごすことで幸福感を得ているでしょう。
あなたは、頑張り屋で向上心の強い人。社会性があり、いつかは誰もが認めるような、ひとかどの人物になりたいと望んでいるでしょう。そんなあなたが大切にしているのは、野心。「もっとビッグになる!」という意気込みこそ、あなたの原動力であり、日々の充実感をかたちづくっているでしょう。これからもサクセスロードを突き進んでください。
あなたは、責任感のある真面目な人。誰かに何かをしてもらったら、必ず恩返しを考える義理堅いタイプのようです。そんなあなたが大切にしているのは、大人としての自覚でしょう。礼節やルールを守り、周囲に迷惑をかけないよう自分を律する。義務をしっかり果たす。精神的に未熟な人が増えている中で、あなたのような存在は貴重です。
あなたは、自分の価値観をしっかり持っている人。自分は自分、人は人という考えができているので、むやみに人と競ったり、虚勢を張ることもないでしょう。そんなあなたが何より大切にしているのは、自分の世界。「誰に何といわれても、私はこうする」といったことが多いのではないですか? オリジナルの個性的な人生を歩むタイプです。
お中元は、首都圏では7月上旬から15日くらいまで、関西なら7月下旬から8月15日までに贈るのが一般的だとか。もともと先祖供養の意味合いがあったことから、品物は食べ物が中心のようです。夏らしさを感じさせてくれる、フルーツやドリンク類なら、誰に贈っても喜ばれそうですね。
(夏川リエ)