
【風水検定/第4回】仕事運アップのために捨てるといいものは?
仕事運アップのために捨てるといいのは、「C:古雑誌」
★古雑誌を捨てて運気を刷新しよう!
仕事運を上げるには、発展を促す「木」の気を増やすことが大事になります。紙でできている新聞や雑誌も「木」の気を持つアイテムですが、古い情報が掲載されたものを置いたままにしておくと、その場の気も古びてしまうのです。雑誌はそのときの最新情報を得るものですから、古雑誌を捨てることで新しい情報=旬な運気を呼び込めます。仕事においても、チャンスをうまくつかんでスムーズに進めることができるでしょう。
仕事運を上げるには、発展を促す「木」の気を増やすことが大事になります。紙でできている新聞や雑誌も「木」の気を持つアイテムですが、古い情報が掲載されたものを置いたままにしておくと、その場の気も古びてしまうのです。雑誌はそのときの最新情報を得るものですから、古雑誌を捨てることで新しい情報=旬な運気を呼び込めます。仕事においても、チャンスをうまくつかんでスムーズに進めることができるでしょう。
<ほかのものを捨てると……?>
A:はき古した靴……出会い運アップに
風水では、靴は新しい出会いを運んでくれる重要なアイテムです。そのため、汚れた古い靴をいつまでもはいていると、運が停滞していい出会いが起きにくくなってしまいます。新しい靴はその人を運のいい場所へと連れてってくれますから、古い靴を捨てることで恋愛のチャンスが増えるでしょう。また、玄関や下駄箱のいらない靴も減らすことができるので、新しい気も入ってきやすくなり、運気アップにつながります。
B:ぬいぐるみ……パワー不足を防ぐ
生き物と同じ形をしている人形やぬいぐるみは、住んでいる人とともに家の運気を分け合っています。そのため、たくさん飾っているとその家のいい気を吸い取られてしまい、パワー不足になりがちです。ぬいぐるみを処分、または減らすことで、家の発展運を保つことができ、新しいチャンスも逃すことなくつかめます。また、家族の数が少なくなりますから、金運のダメージが減り、経済的に楽になる場合もあるでしょう。
「古いものを捨てる」ということは、これまでの運気を刷新して新しい気を呼ぶことにつながります。最近いいことがない、何だかついていない……という人は、ぜひ試してみてくださいね!
(AYAKO)
【風水検定】バックナンバー
・第3回/恋愛運をアップさせるために生花を飾るといい場所は?
・第2回/金運アップさせるために、キッチンでするといいことは?
・第1回/全体運をアップさせるために掃除をすべき場所は?