【モテ女○×クイズ】彼からきた他愛のないLINEメッセージ、どう返すのがモテ女?

【モテ女○×クイズ】彼からきた他愛のないLINEメッセージ、どう返すのがモテ女?

<答え>
モテ女は「A:洗濯物が落ちないように気をつけなくちゃ」が正解!
なぜモテ女は「A:洗濯物が落ちないように気をつけなくちゃ」?

 「今日は風が強いね」といった天候に関する男性の言葉には、あまり裏はなく、そこで何か気の利いたことを返そうとすると、逆にボロが出てしまいます。そのため、「スカートは避けたほうがいい」といった返しをすると、何だかカン違いしているんじゃないかなと思われてしまうことになりかねません。ここはさりげなく家庭的なところをアピールすべく、「洗濯物が落ちないか心配だね」といった返しが好感度UPでしょう。

Aを選んだあなた……◎さりげなく家庭的なアピールができる“モテ女”

 あなたは背伸びもせず、等身大で男性と会話ができる自然体モテ女。風が強いと洗濯物が飛んでしまうという何気ない会話の中に、「家庭的」「清潔」「母性」、これらのイメージが含まれています。そのため、この子だったらきっといい奥さんになるんだろうな、と男性の心をつかむことができるのです。一見所帯じみた返信に見えて、実は理想的な返事と言えるでしょう。

Bを選んだあなた……×ちょっと自意識過剰でカン違いの“非モテ女”

 あなたはもしかしたらスカートがめくれて恥ずかしい思いをするかも、という思いで返信したのかもしれません。確かに、風が吹けばスカートがめくれてしまう可能性があります。しかし、そのように返信すると、「めくれるのを見て喜んでいるような人間」だと男性側に思わせてしまう恐れがあります。また、あなたに興味がなかった場合、「カン違い女」のレッテルを貼られる可能性も。自分の中で注意すべきことではありますが、男性に返す内容としては、やや難があると言えるでしょう。
(脇田尚揮)

【モテ女○×クイズ】バックナンバー

・第15回/彼への色仕掛け、胸チラor肩チラ、モテ女はどちらで攻める?
・第14回/合コンなのに体調不良……無理して参加or見送る、モテ女はどっち?
・第13回/彼の部屋デート、おとなしくするor質問攻め、どっちがモテ女?
・第12回/気になる彼とのランチデート、ワンピorミニスカート、どっちが正解?
・第11回/子どもに話しかけられたとき、甘く接するor普通に接する、モテ女はどっち?
・第10回/落ち込んでいる彼、そっとしておくor元気づける、どっちがモテ女?
・第9回/プロジェクトがボツに……悔しくて泣くor感情を抑える、どっちがモテ女?
・第8回/会社のスポーツ大会、ゆるく楽しむor一生懸命プレー、どっちがモテ女?
・第7回/上司が飲み会で下ネタ発言、無難につっこむorエロく返す、どっちがモテ女?
・第6回/彼があなたを友達に紹介 おとなしくするorフレンドリー、どっちがモテ女?
・第5回/彼が風邪に……つきっきりで看病or料理を作って帰る、どっちがモテ女?
・第4回/彼とショッピング、コーディネートを聞かれたら何と答えるのがモテ女?
・第3回/合コンで攻めるなら「好きな人いる?」or「彼氏募集中!」どっち?
・第2回/彼に作る料理はハンバーグorオムライス、モテ女はどっちを選ぶ?
・第1回/気になる彼と初ランチ、ヒールorローファー、モテ女はどっちが正解?

記事が気に入ったらシェア

関連する記事