
10の質問でわかる別れを招く理由 恋が長続きしない原因は何?
あなたは恋人にも心をオープンにできないようです。あまり恋人に近づき過ぎると、迷惑に思われたり、支配されるようになるのではないかと恐れているのでしょう。また、本当の自分を知られたら恋人に幻滅されるという不安もあるのでは? そんなあなたに恋人は、いつまでたってもよそよそしくて疲れると感じたのでしょう。次の恋人の前では、もっと自由に伸び伸びと振舞えば恋が長続きします。
あなたは、恋愛について割り切った考えを持っている人です。付き合いなら、結婚前提がいいと思っているでしょう。恋愛はロマンティックな感情だけでするものではない。そう考え、恋人には将来性や経済力を求めます。デート代が割り勘だったり、誕生日プレゼントがチープな物だったら、露骨に嫌な顔をしたのでは? 恋人があなたの打算に気づいたら、恋が終わります。あなたがもっと無欲になれたら、今度こそ本当の愛を知ることができるでしょう。
あなたは、恋人とは身も心もひとつに結びつきたいという欲求が強く、それこそが愛だと信じているようです。つまり、セックスの関係さえあれば、愛し合っているはずと錯覚してしまうのです。もしかしたら、恋人のあなたへの愛はすっかり冷めていて、2人はセックスフレンド状態になっていたのかもしれません。それに気づかなかったのが問題です。次の恋人とはじっくり話をして、ひんぱんにお互いに気持ちを確かめ合っていくことが大切です。
あなたは、恋人の前で無防備過ぎるようです。恋人にはどんな姿を見られても平気だ。付き合ってすぐにそう思い、緊張感がゼロに。それは悪くないのですが、あまりにもだらしない姿を見せてしまうと幻滅されます。お風呂あがりに裸で部屋をウロウロしたりしませんでしたか? 言いたいことをあまりにもズケズケ話さなかったでしょうか? もし思い当たることがあったら、今度恋人ができた時には緊張感を保つよう努力してみましょう。
恋愛がなかなかうまくいかないと悩んでいる人は多いです。でも、自分自身の愛についての欲求や恐れを知り、その気持ちとしっかり向き合えば、もう恋で失敗することはなくなるでしょう。
(紅たき)