【心理テスト】心惹かれる絵画でわかる、あなたのノスタルジー度

【心理テスト】心惹かれる絵画でわかる、あなたのノスタルジー度

【診断できること】
「あなたのノスタルジー度」

 風景画は過去の記憶や思い出をあらわします。どの絵画に惹かれたかで、過去を懐かしみ思い出に浸る、ノスタルジー度がわかるのです。
A:田舎の風景画……ストレスがたまると故郷を思い出す

 田舎の風景画を選んだあなたは、ノスタルジー度はまあまあの70%です。普段はそんなにノスタルジックな気持ちに浸ることはあまりありません。ただ日々の仕事や人間関係でストレスがたまり、うまくそれらを解消できないときにふと、ノスタルジーな気持ちに浸りたがる傾向があるでしょう。ほどよくノスタルジーな気持ちに浸ることで、自分を慰め、前向きな気持ちに切り替えることができれば、今を頑張ることができるでしょう。

B:平原にあるお花畑の絵……きっかけがあれば思い出す程度

 平原にあるお花畑の絵を選んだあなたは、ノスタルジー度は50%の普通レベルです。何か思い出に関連するような出来事やものに触れた時、ノスタルジーな気持ちに浸る程度だと思います。たまに長い休みがとれたら、帰省して昔を懐かしんでみたり、当時の友人と会って話すことで精神的なエネルギーを補充するといいかもしれません。今何か問題があるとしたら、それを乗り越えるきっかけになるでしょう。

C:昭和の街並みの絵……毎日昔を懐かしんでいる

 昭和の街並みの絵を選んだあなたは、ノスタルジー度は100%! 4つの絵の中でも唯一過去をあらわす絵。たとえあなたが昭和生まれでなくても、どこか惹かれる部分があるのなら、ノスタルジー度はより高い状態です。日々の生活で昔を懐かしみ、物思いにふけることも多いと思います。ただ浸ることが行き過ぎると、過去のネガティブな記憶も思い出してしまい気持ちが落ち込んでしまうかもしれません。

D:南国の絵……過去を振り返らない未来志向タイプ

 南国の絵を選んだあなたは、限りなくノスタルジー度は低いといえるでしょう。あまり昔を懐かしんだり、故郷を思い出すこともないと思います。よくも悪くも過去を振り返らず、これからどうするかについて目を向ける未来志向タイプです。そんなあなたは日々日常でストレスを抱えることも少なく、前向きで人を引き付ける魅力があります。ただ、少し相手の気持ちに鈍感な面もあるかもしれません。

 人はノスタルジーな気持ちに浸ることで、過去を振り返り、自分の人生に自信を持たせてくれるプラスな面があります。その反面、過去の栄光や後悔などに浸りすぎると、今を見失ったり、逃避行動にでてしまうマイナスな面もあります。過去と今のギャップに目を向けるより、あの頃があったから今を生きていけることに目を向けたほうが、ずっとプラスになるでしょう。
(占い館セレーネ・真)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事