
メニューを見る人はルーズな人にイラっとする! 飲食店での行動でわかるせっかち度
レストランで食事をするのは楽しいひと時です。もし誰かと一緒に食事をするならば、注文した料理がくるまで、会話を楽しんでいればいいでしょう。しかし1人の場合、料理がくるまでちょっと手持ちぶさたです。さて、こんな時あなたならば何をしながら料理がくるのを待ちますか? 実はその答えから、あなたがどれだけ「せっかちなのか」がわかるのです。
オーダーは済んだものの、ほかにも食べたい物がないか確かめずにはいられないあなた。せっかくだからデザートも食べたいななどと、メインの料理がくる前に早くも考え始めます。あなたはけっこうせっかち。きっと、人と待ち合わせをした時には10分前には到着しているでしょう。そして、もし相手が約束の時間に遅れてきたら、かなりイラっとするのではないでしょうか?
あなたはオーダーを終えたら一安心するタイプ。なかなか料理が運ばれてこなくても、いつかくるだろうとのんびり構えているでしょう。まったくせっかちではありません。特にすることがないなら、ぼんやりしていようとのんきな様子。しかし、常日頃からマイペースなあなた、ついつい仕事の締切に遅れたり、会社に遅刻していませんか?
料理が出てくるまでの間に、携帯でSNSをしたり、インターネットで調べ物をしたり……1分1秒でも時間を無駄にしたくない様子。でも何かに没頭していれば、たとえ料理がすぐ出てこなくてもさほど気にしないため、それほどせっかちではないでしょう。日頃から時間の使い方が上手で、自分の気持ちもよくコントロールできる人です。
おいしそうに料理を食べているほかの客が気になるあなたは、そこそこせっかちです。あの人のほうが自分よりも後でオーダーしたのにもう料理がきている! などということが発覚したらとても気に障ります。でも、隣の席に座った人たちの会話をこっそり盗み聞きしたりするのが、実は楽しみなのではないでしょうか? 面白い話が聞けたならば、料理が遅れても「まあいいか」と思えます。
あなたは、オーダーした料理がすぐにこないとイライラして仕方がないでしょう。厨房を見て自分の料理がつくられている様子がないかつい見入ってしまう、かなりせっかちなタイプ。もしかしたら、店員に「まだですか?」と催促してしまうかも。日頃から何ごとに対しても素早くテキパキこなすあなたは有能な人。でも、もう少し大らかにならないと、やがて周囲から煙たがられてしまいますよ。
せっかちな人は1日の時間を有効に使えます。それはとてもいいのですが、早く早くと自分も他人も追いつめてしまうと、心が消耗してしまうでしょう。時には時間を忘れてのんびり過ごすことも大切です。
(紅たき)