12星座“ぼっち”ランキング! 社交性の低いキングオブぼっちは○○座!!

12星座“ぼっち”ランキング! 社交性の低いキングオブぼっちは○○座!!

12星座“ぼっち”ランキング! 社交性の低いキングオブぼっちは○○座!!

 どうせまた「ぼっち」だから、と強がってみても、できればなりたくないのが、ひとりぼっち。休日に家でひとりでいるのはまだなんとかガマンできても、立食形式の会や、知らない人が多い飲み会で、誰とも話せないぼっち状態で過ごすのはなかなかきびしいものがあります。実は、ぼっちになりやすいかどうかは、社交的かそうでないかとはまた違う部分に原因があるのです。今回はなぜそうなってしまうのか?という観点から、ぼっちになりやすい星座ランキングと対策法をご紹介していきます。

第1位 蠍座……広く浅くの人間関係が苦手

 蠍座の人間関係は狭く深くが基本。浅く広くは苦手です。パーティやイベントで、知らない大勢の人と楽しく歓談なんてもってのほか。「来たくなかったのに」という思いがにじみ出ているから、誰も蠍座には声をかけず、結果的にぼっちに……。ならば発想を転換して、たった一人の運命の相手と出会うチャンス、と考えてみましょう。仕事でも趣味のパーティーでも同様。愛想よく振舞うことはできなくても、一言二言交わした相手が、もしかしたら運命の相手かもしれないと思えば、単なる苦痛の場が、未来への可能性の場に思えてくるはず。

第2位 獅子座……ご機嫌取りや愛想笑いができない

 プライドの高い獅子座は、ご機嫌取りや愛想笑いができません。生来の社交スキルもあまり高くないので、さりげなく会話に入っていくこともできずに、せっかくのパーティ会場でぼっちになりがち。パーティなどの華やかな場所や賑やかなところが嫌いなわけではないので、獅子座の場合は、ひたすら経験を積むことが有効でしょう。とりあえず外見を褒め合うところから会話をスタートし、共通話題で盛り上がり、会話が途切れたら飲み物を飲むなど、何度も経験すればちゃんとできるようになります。

第3位 牡羊座……人に合わせるという発想自体がない

 牡羊座は、自分が楽しいことには全力で取り組みますが、相手に合わせて行動するのは苦手。苦手と言うより、そもそも、人に合わせるという発想自体がありません。みんなが新作映画の話でどんなに盛り上がっていても自分が興味なければ、アクビが出てしまう始末。そんな牡羊座がぼっちになってしまうのは仕事上の集まりや、興味のない分野の人との飲み会。愛想笑いも、調子を合わせての会話もしたくないのなら、対策法は簡単! 開き直って食べるもの食べて、早く帰りましょう!

 逆に、ぼっちになりにくい星座は、双子座、蟹座、天秤座。双子座と天秤座は、どんな相手にもそれなりに調子を合わせて会話することができます。明るく面白い双子座の周りには人が集まり、気配りの天秤座はどんな集まりでもさりげなくなじんで違和感がありません。そして極度の人見知りな蟹座は、絶対にぼっちになりそうな場所にはひとりでは行きません。必ず誰かと一緒に行くので、結果的にぼっちにはならないのです。

 ぼっちを自虐的にアピールするのも、逆にぼっちを必要以上に怖がるのも、こだわっている点では一緒です。知らない人の集まりでは上手く話せないのも当たり前だし、ぼっちがこわいのは自分だけでなくみんな同じ、そう思えたら、きっとぼっちを卒業する日も近いはずです。
(高橋桐矢)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。