
【心理テスト】ごはんのお供に選ぶなら? 答えでわかる人生に欠かせないもの
「あなたの人生に、欠かせないもの」
ごはんは、日々の生活をあらわしています。ごはんにのせるものは、あなたが大切にしていることの象徴。そこから、あなたの人生で、欠かせないものがわかるのです。
あなたの人生で欠かせないものは、「好奇心」です。鮭は知恵の象徴。あなたはつねに成長したいと思っているはず。今よりも、さらに拡大している自分が好きなのです。そのためには、好奇心が欠かせません。興味のあることを見つけ、追いかけているとき、あなたは一番輝いています。好奇心のタネはどこに落ちているかわからないので、アンテナはいつも張っておきましょう。
あなたの人生で欠かせないものは、「成功」です。たまごは成長の象徴。殻をやぶって挑戦し続けることを、あなたは望んでいるのです。仕事で成功したい、人のために役立つことをしたいなど、夢を持っているあなた。成功するまでは壁にぶつかり、葛藤もあるでしょう。しかし、諦めずに挑戦し続ければ、後悔のない人生を歩むはずです。
納豆を選んだあなた。人生に欠かせないものは、「愛情」です。ネバネバっとあとを引く納豆は、人と人とのつながりの象徴。匂いもするし、ベタついて食べにくいと言う人もいます。しかし、納豆好きは、それすらも愛しいはず。人間関係も、ときには面倒になったり、トラブルも発生します。しかし、それらをひっくるめても、愛情のある人生は素晴らしいと思うでしょう。
ごましおの、しおは浄化、ごまは誠実さを象徴しています。あなたの人生に欠かせないものは、「純粋で誠実であること」。ときには嫉妬したり、愚痴をこぼしたくなるでしょう。ネガティブな感情に支配されてしまうかもしれません。しかし、あなたは誰よりもピュアで真面目な性格。嫌な状況を避け、心穏やかに過ごせる工夫をしてください。幸せに満ちた人生を歩めるはずです。
なんだか毎日、物足りないなあと感じたら、大切なことがおろそかになっているかもしれません。あなたの人生に欠かせないものがわかれば、積極的に取り入れていきましょう。充実した人生を過ごせるはずです。
(金森藍加)