10の質問でわかる【したたか度】自分有利で上手に世の中を渡れるタイプ?

10の質問でわかる【したたか度】自分有利で上手に世の中を渡れるタイプ?

0~2個……したたか度10% 不器用でバカ正直

 あなたは、したたかではありません。自分をよく見せるために、ウソをついたりすることはできませんし、人を蹴落とすようなことも良心に反するのでしないでしょう。不器用でバカ正直なので損をすることも多いですが、純粋なあなたを信頼している人が周囲にはたくさんいるはず。決して悲観することはありません。

3~5個……したたか度50% 計算ずくの行動をとる

 あなたは、したたかさが少しあります。どのようにしたら得することができるのか、手っ取り早くいい思いをするにはどうしたらいいのか、というようなことを、瞬時に考えて実行することができるようです。ただ、そんなことをするのに罪悪感を持つこともあり、したたかな態度を貫けない、人のよさも持ち合わせているでしょう。

6~8個……したたか度70% 人に媚びるのが得意

 あなたはしたたかです。人に媚びを売ってかわいがられたり、面倒な役回りからはうまく逃げ出したりする世渡り上手。その場の空気を読んで器用に立ち回れますし、要領がいいので、仕事などがデキる人だと見られているでしょう。人から嫉妬されたり、反感を買うことも少なく、人間関係をうまく築いていく達人でもあります。

9~10個……したたか度90% 人によって態度を大きく変える

 あなたは、かなりしたたかです。地位やお金のある人や、好きな男性の前では、自分をよく見せるために平気でウソやお世辞を言うでしょう。ニコニコして愛想よく振る舞い、相手に好かれるよう自分を演出します。一方、付き合っても何のメリットのない人に対しては、冷淡な態度をとります。どこまでも損得勘定を基軸に動く人です。

 したたかであることが悪いわけではありませんが、自分が得することばかり考えず、誰に対しても思いやりを持って接しましょう。そうしないと、周囲から反感を買い、孤独になってしまうかもしれませんから。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。