
【心理テスト】浴びたいスポットライトの色でわかる、人に与える印象
「あなたが人に与える印象」
ステージは人前で自分をアピールする場であり、スポットライトはその演出に使用されます。つまり、選んだスポットライトの色で、あなたが人に与える印象がわかるのです。
「赤系」のスポットライトを選んだあなたは、豊かな感情の持ち主で、ドラマチックなことが好きなタイプ。ふだんから喜怒哀楽をハッキリと表に出したり、物ごとに熱くなる情熱的な姿をさらけ出しているのではありませんか? そんなあなたは、周囲から「アグレッシブでまっすぐな人」という印象をもたれていそうです。ときどき、暑苦しいと敬遠されることもありそうですが、エモーショナルなあなたの存在感は刺激的で、多くの人をとりこにしているでしょう。
「青系」のスポットライトを選んだあなたは、知的で、落ち着いた行動ができるタイプ。また、どちらかというと内向的で、人と関わるよりも自分の世界に閉じこもることを好むほうでしょう。争いごとが嫌いなため、もめごとになると自分から身を引いてしまうところがあるのでは? そんなあなたは、「クールな平和主義者」という印象をもたれていそう。自分を出さないので、よくわからない人と思われつつも、穏やかな存在感でみんなの心を惹きつけているでしょう。
「紫系」のスポットライトを選んだあなたは、美意識が高いタイプで、芸術的な感性に優れている人。また、豊かな精神性を持つことから、スピリチュアルな事柄になじみやすく、人を癒やす才能にも恵まれているでしょう。そんなあなたは、周囲から「神秘的な癒やしの人」という印象をもたれていそうです。カリスマ性を発揮しやすいタイプなので、あなたの周りには常に多くの人がいるでしょう。これからも彼らの心のサポート役として活躍を続けてください。
「黄色系」のスポットライトを選んだあなたは、明るさとユーモアに満ちた人。頭の回転が速く、コミュニケーション能力に優れていて、いつだってポジティブシンキング。そんなあなたは、周囲から「陽気で楽しい人」という印象をもたれていそうです。あなたがそばにいるだけで、なんだかウキウキする。気分が上がる。そう思っている人が多くいるはず。あなたは、いわば太陽のような存在であり、あなたが笑いかけるだけで、みんなを元気にできるのです。
人に与える印象は、外見的な要素と、性格や生き方などから形作られるといいます。今回ご紹介したのは、性格的な印象です。人との付き合いを左右する印象をこの機会に見直してみるのもいいかもしれません。
(夏川リエ)