
【心理テスト】寄せ書きメッセージ、何を書く? 答えでわかる自己アピール力
「あなたの自己アピール力」
色紙に書く言葉には、あなたらしさがにじみ出るもの。そこから、あなたに自己アピール力があるのかどうかがわかるのです。
お別れする相手へのお礼の言葉を書くあなたは、とても謙虚で控え目な人です。あなたの美徳でもあるのですが、自己アピールはかなり苦手でしょう。自分の意見を堂々と主張したりするなんてできない。というか、そもそも自分の意見があまりない。それがあなたです。人のサポート役や縁の下の力持ち的な役割は向いていますが、自分が主導権を握って人を使ったりするのは向いていないようです。
お別れする相手を応援する言葉を書くあなたは、優しくて思いやりがある人。いつも、自分のことよりも、相手の気持ちや立場を優先するようにしているのでしょう。それは決して悪くはないのですが、自己アピール力があるかどうかという点では、ややないほうです。人に対して自分の考えを主張したりするよりも、相手の言いなりになることが多いよう。しかし、それが苦痛ではなく、むしろ楽なのでしょう。
お別れする相手を激励する言葉を書くあなたは、したたかな人です。こう書けば、相手の印象にきっと残るだろうと考えた上での言葉だからです。あなたに「大丈夫!」と書かれたら、相手は自分に自信を持つでしょう。そして、自分の能力を認めてくれているあなたとは、転勤してからも親しくしたいと思うはず。もし男女間だったら、恋が生まれてもおかしくはないでしょう。
お別れする相手に、こんな意味深なことを書くあなたは、かなり自己主張の強い人。ほかの人も見る寄せ書きですから、周囲はあなたと相手はかなり親密な関係だと見るかもしれません。それでも、こう書かずにはいられないくらい、あなたは自分を強くアピールしたいのでしょう。もともとあなたは気が強く、自分の意見を押し通さなくては気がすまないタイプ。時には謙虚な態度をとらないと、周囲に味方がいなくなります。
とかく日本人は、自分をアピールするのが苦手だと言われています。そのせいで、損をすることも多々あるでしょう。ずうずうしい人だと思われない程度に、自己主張をしていくよう心がけていきたいものですね。
(紅たき)