
【占い体験レポート~第一弾~】TVで活躍! どんな人も容赦なくぶった切る、“激辛・毒舌占い師”「魚ちゃん」
占いTVニュースではさまざまな占い師の先生を紹介していますが、「占いには興味があるけど、違いがわからない」「実際にどんな風に占えるかイメージできない」「誰がいいのかわからない」そのような方が多いのではないでしょうか?
そこで今回は、実際に占い師の先生の元を訪れて占ってもらった、体験レポートをお届けします!

どんな有名人も容赦なくぶった切る、“激辛占い師”として話題の魚(さかな)ちゃん。辛口で的中率の高い占いと、その強烈なキャラでテレビで引っ張りだこの韓国人占い師であり、出演した番組は、『スッキリ!』『行列のできる法律相談所』『ひみつの嵐ちゃん』『ぴったんこカンカン』など……上げ始めたらきりがない!
もともとは新大久保の韓国料理店でお客さんを占っていたところ「怖いくらい当たる!」と口コミで評判になり、一躍有名に。
一番の特徴は、回りくどいことは一切なし、いいことも悪いことも、ズバッ!! と言い切る「激辛占い」。干支、生年月日、氏名だけで「どんなことも占える」のです!
今回は、魚ちゃんが普段からお客さんを占っているという銀座のバー「魚ラウンジ」にお邪魔しました。

銀座にある魚ちゃんのお店「魚ラウンジ」は、赤い内装がとってもオシャレなバー。この日も開店と同時に、お店は女性客でにぎわっていました。一歩入ると、カウンターの向こうには、テレビで見たあの魚ちゃんの姿が!!
さっそく占いの順番が回ってきたので、
「結婚したいと思っているんですが、相手がいないんです……」
と告げたところ……
生年月日と名前を書いた紙を、まじまじと眺めていた魚ちゃんが、鋭い眼光でこちらを見て、ひと言。

「男運がないデス(断言)」
……!?
「アナタは12月生まれだから金運が強い。名前に糸へんの漢字が入っていて仕事運もある。でも午年生まれの基本的な特徴は、アプローチ下手。“自分は1人でやっていける”って心のどこかで思っているから人に甘えられない。
しかも大してキレイでもないのに努力もせず、“ありのままの私を見て!”って頑固に自分を変えない。それに変にコダワリが強いのもダメ。せっかくいい人があらわれても、“自分には合わない”とはねのけてるデショ。
だからアナタの周りには男が寄り付かないんデス! ……残念でした!!」

こ、これがウワサの辛口鑑定……。
でもここまでコテンパンに言われても、不思議とムッとしない。
――それはすべて清々しいまでに当たっているから!!! ズバリすぎて、頭が真っ白。言い訳も反論も思い浮かびません。……確かにこれはスゴイかも!
そして魚ちゃんは容赦なく恐ろしい予言を……。
「2016年は、出会いはないですね、来年もないデス。その翌年もなくて……2020年、オリンピックの年にありマス」
……ええっ、そんな遠い未来!? 2016年内に何とかならないですか??(涙)

「無理です。原因は……そのメガネです」
ええっ!?……メガネ?
「顔っていうのは玄関なんですよ。感情とか生き方とか、いろんなオーラが出るところなのに、メガネはそれを一瞬、覆い隠してしまう。そもそも男と女が目を見る時に、プラスチック板なんて間にあったら絶対に気持ちは伝わらない。恋愛なんて始まらないんデス!」
じゃあメガネを外したら、運命の出会い、もうちょっと早まりませんか?
「そんなの……実際にやってみてから来なサイ!!」
――こうして最後まで、容赦なく斬られまくったのでした。
確かに言葉はキツいけれど、どれも思い当たることばかりだったし、正直なところ「ここまで見抜かれたか!」という感じです。(このほかにも、誰にも言っていない秘密を言い当てられました)
ただの「上から目線のダメ出し」ではなく、「本人も気づいていない真実」を辛口にあぶりだす……すごいよ、魚ちゃん!
辛口なのでグサグサ胸に突き刺さりますが、嫌味がなくて的確なので、終わってみると意外にもスッキリした感覚になるのです。いいことだけを占ってくれる占いもいいかもしれませんが、悪いことも含めて包み隠さず助言をくれるところがかえって信頼できる! と通う人が多いのだとか。
とくに悩みがなくても、話をしているだけでおもしろいので、飲んだ帰りの2件目などで訪れてみてもいいかもしれませんね。お店は普通のバーなので、占い初心者さんも足を運びやすいのではないでしょうか?

最近は「携帯サイトが当たっていたので、実際に占ってもらいに来ました」という方も多いそうですよ~。銀座まですぐには行けない! という人も、まずサイトで試してみたらいかがでしょうか?