
【心理テスト】鍵のかかった引き出し、何が入っていた? 答えでわかるあなたに足りないこと
結果
診断できること
「あなたに足りないこと」
鍵で封印された机の引き出しの中身は、あなたが認めたくない自分。そしてそれは、無意識に封印してしまっている、あなたに足りていないことです。引き出しの中に入っていたアイテムから導きます。
A:原稿用紙……クリエイティブさ
原稿用紙は、新しいアイデアや創造性の象徴。これを選んだあなたに足りないことは、クリエイティブさ。古い考えや常識にとらわれて、新しいものを作り上げることができていないのでしょう。伝統ももちろん大事ですが、時代に合わせて考え方を変えていくことも必要です。変わることを恐れないで。
B:電卓……金銭感覚
電卓は、お金の扱いや経済性の象徴。これを選んだあなたに足りないことは、金銭感覚です。所持金や貯金をざっくりとしか把握していない、お金の貸し借りもさほど気にしない、ゆるい金銭感覚なのでしょう。気になったものは値段を気にせずに買う、後先考えないところもあります。まずは、日常のお金の使い方を見直してみましょう。
C:日記……努力
日記は向上心や努力の象徴。これを選んだあなたは、努力が足りないのでしょう。少し難しいことがあったら、すぐに諦める癖がついてしまっていませんか? 努力をすることはしんどいかもしれませんが、その先にはステップアップした自分が待っています。継続できそうな何かを始めてみるといいでしょう。
D:ペン……勉強
勉学を象徴するペン。これを選んだあなたに足りないことは、勉強です。わからないことがあったら、調べようとせずにそのまま見過ごしたり、新しいことを始めるときはノリや感覚だけで進めることが多いのでは? 予習復習の習慣づけをしましょう。繰り返すことで、知識としても身につくはずです。
自分に足りないことがわかったら、それを補ったり、磨いていきましょう。人間はいくつになっても成長できます。遅いということはないのですから。
(小林みなみ)