【心理テスト】相手に振りたい話題でわかる、あなたの心の開き具合

【心理テスト】相手に振りたい話題でわかる、あなたの心の開き具合

結果

診断できること
「心の開き具合」

 親しくなりたい相手は、あなたが心を受け止めてほしいと思う人といい換えることができるでしょう。心を開きたい相手に振る話題には、その人に対するあなたの「心のあり方=心の開き具合」があらわれます。さっそく答えをみてみましょう。

A:相手への質問……心の開き具合30%未満 相手or自分を信じていない

 相手への質問を振るというあなたは、相手に関心がある一方で、自分のボロを出したくないというガードの気持ちが働いているのかもしれません。心の開き具合はかなり低く、30%未満。相手or自分を信じていないので、心を開くことができないようです。相手が話し好きタイプなら、聞き上手に回ることも可能ですが、質問を嫌うタイプだと、疎ましがれてしまうことがあるのかも……。

B:自虐ネタやカミングアウト話……心の開き具合80%以上 素直に反応するオープンさ

 自虐ネタやカミングアウト話を振るというあなたは、自らの話をすることで、自分を知ってもらおうとするオープンな人です。心の開き具合は80%以上と高く、素直に反応するオープンさがあるでしょう。正直さが魅力となって、相手の好感を得て、そのまま懐に飛び込んでしまうという勢いも感じられます。一方、話す内容や話題の重さによって、逆に距離を持たれてしまうことも……。

C:ウワサ話や話題のニュース……心の開き具合50%前後 お世辞の可能性に用心

 ウワサ話や話題のニュースを振るというあなたは、当たり障りのない時間を過ごそうとしているのでしょう。心の開き具合は50%前後。相手に気を許すことに不安を感じているのかもしれません。相手から褒められたとしても、お世辞の可能性に用心しながら、社交辞令丸出しの謙遜でやり過ごそうとするでしょう。笑っていても、心から笑うことが少なさそうな心の開き具合といえるのかも。

D:笑えるエピソード……心の開き具合70%前後 相手を受け入れる許容力

 笑えるエピソードを振るというあなたは、かなり砕けた人。心の開き具合は70%前後で、相手を受け入れる許容力を持っています。たわいのない話であっても、笑うことができれば、お互いの心の敷居を下げて、打ち解けることができるでしょう。相手に笑ってもらうことで、あなたはより一層心を開いていくはず。高いコミュニケーションスキルで、人との心の距離を縮めるでしょう。

 好きな人や、仲よくなりたい人との距離を縮めるには、自分を開示することが、一番手っ取り早いでしょう。心を開いてもらうには、先に心を開いてしまうのが効果的です。どんな相手にも共通するので、ぜひ挑戦してみてください!
(LUA)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事