【才能手相】知能線が長い人はじっくり思索型、研究職や専門職が天職!

【才能手相】知能線が長い人はじっくり思索型、研究職や専門職が天職!

sainoteso15

――「知能線」に注目すると、あなたの適職が見えてきます。進路が定まらない人、今の仕事に疑問を感じている人は、知能線を要チェック! 「才能手相」シリーズで、あなたが生きる道を探しましょう。

<第15回 研究職に向いている手相>

sainoteso1501
【知能線の見方】
 親指と人差し指の間から手の平を横切って伸びる線を「知能線」といいます。知能線には、性格や才能の傾向があらわれるため、仕事運・適職はこの線で見ます。
長い知能線の持ち主は、研究職や専門職で活躍しそう!

 知能線の長さの基準となるのは、薬指の中心から垂直に線を引いた場合、その線より先へ伸びているかどうか。長い知能線であれば、あれこれ考えるのが好きな熟考型となります。ひとつのことをさまざまな角度から検証してみるのが得意なので、じっくりと腰を据えて考えられる仕事ほど適性があります。たとえば、研究職や会計士などの専門職。

 なお、このタイプは考えてからでないと行動を起こせない慎重派なので、即断即決が必要とされる職場では、ストレスがたまって自滅しがちです。現場であれこれ指示を出す役回りより、裏で方針を考えていたほうがいい成果を上げられるでしょう。

さらに「向上線」が出ていたら、立身出世も夢じゃない!
sainoteso1502

 生命線(親指と人差し指の間から手首に向かって伸びる線)から、人差し指に向かって伸びる縦線を「向上線」といいます。向上線は、意欲をもって前向きに頑張っている人にあらわれる線で、努力が実を結ぶことを暗示します。とくに、向上線がクッキリしてきたら、地位が上がるなど立身出世の可能性が。夢の実現もすぐでしょう。

 ちなみに、長い知能線が真横に伸びていたら、会計士や建築士といった「数字やデータを扱う仕事」に適性があります。一方、手首方面へ伸びていたら、芸術家や作家など「想像力を要する仕事」に向いています。
(夏川リエ)

【才能手相】バックナンバー

・第14回/知能線が短い人はひらめき人間、【マスコミ業界】に適正あり!
・第13回/知能線の先端が枝分かれしている人は、【営業・セールス】のトップになれる!
・第12回/知能線と生命線の始点がくっついている人は【組織の中】で活躍する!
・第11回/知能線と生命線の始点が離れている人は【フリーランス】で大活躍!
・第10回/知能線が2本ある人は、高いIQの持ち主で【起業家】の素質が十二分!
・第9回/知能線が下に急カーブしている人は【趣味を仕事に】できる人!
・第8回/知能線が太陽丘へ伸びる人は【芸能界・タレント業】に向いている!
・第7回/知能線と感情線がつながっている人は【福祉系の仕事】に適正あり!
・第6回/知能線が地丘に向かって伸びている人は【スピリチュアルな仕事】がオススメ!
・第5回/知能線が水星丘に向かって伸びている人は【自営業】の才覚あり!
・第4回/知能線が月丘下部へ伸びる人は【芸術系の職業】に適性あり!
・第3回/知能線が月丘上部へ伸びている人は【クリエイティブ職】に向いている!
・第2回/知能線が小指下、手のひら半分辺りまで伸びている人は【教育・医療系】が適職!
・第1回/知能線が小指下まで伸びている人は【金融・技術職】が適職に!

記事が気に入ったらシェア

関連する記事