【12星座SNSの顔】双子座は共感されなくても、おかいまいなくシェア!
――コミュニケーションのツールとして欠かせないSNS。そこには、リアルとはまた違う、その人の“顔”があります。SNSで見せている姿や行動、マイルールを12星座ごとに暴いていきましょう!
・診断アプリの結果……30%
・新商品や流行もの……25%
・写真日記……45%
双子座は、自分が気に入ったものをすぐに周りとシェアしたい人。その日あった楽しかったことをSNSでガンガンあげていきます。特に多いのは写真日記。文章が一行だったり、写真だけの投稿が多いのは、説明や文章を書く時間が惜しいから。特別なことがなくても、「これをアップしたい!」と思ったものは、その場で写真を撮り、すぐに投稿します。
・診断アプリの結果……30%
楽しいことが大好きな双子座は、自分のことを面白く分析してくれる診断アプリが大好き。流行っている診断アプリには次々と手をだし、自分のことを診断していきます。話のネタとして自分の診断結果をシェアしたり、「こんなアプリがあったよ!」とタイムラインにアップすることも。周りからの反応やツッコミも期待しています。
・新商品や流行もの……25%
双子座は真新しいものや流行ものも大好き。自分が気になるものがあればすぐに手に入れて、1秒でも早くそれを周りに見せびらかしたいのです。SNSでも「話題のアレを試してみたよ!」「流行りの服、買っちゃいました!」といった投稿がちらほらみられます。「これほしーい!」と書き込み、発売前の商品のサイトや写真をシェアすることもあります。
「楽しいものをいつでもどこでもシェア!」
双子座は自分を発信したがる人。自分が楽しいと思ったものは、早朝だろうが深夜だろうがおかまいなし、いつでもどんなときでもアップ&シェアします。「楽しい!」に対するこだわりはとても強いので、友達やフォロワーに共感を得られないことも。でも、友達からのいいね!やコメントの数は気にしません。自分が楽しければそれでいいのです。
タイムラインではとにかく自分のことをしゃべりたがる双子座。友達へのコメントを書きにいったり、友達にいいね!することはめったにありません。友達へのコメントを書いたとしても、共感コメントよりも、それに対する自分の意見のほうが多いようです。
(咲羅紅)
【12星座SNSの顔】バックナンバー
・第2回/【牡牛座】は何度も何度も好きな人・もの・ことを投稿!
・第1回/【牡羊座】は現実はつらくても、頑張る自分をアピール!