【心理テスト】この本が置かれた場所は? 答えでわかる、あなたのコンプレックス

【心理テスト】この本が置かれた場所は? 答えでわかる、あなたのコンプレックス

結果

診断できること
「あなたのコンプレックス」

 無意識に読みたくなる本には、普段からあなたが気にかけているコンプレックスが浮き彫りになるとされています。そのコンプレックスが整理されずにどこにたまっているかで、あなたが何に悩んでいるかがわかります。

A:自分の部屋……コミュニケーションコンプレックス

 本が置かれている場所を自分の部屋だと選んだあなたは、自分の家が大好きなおうちっ子。秘められた個性や有り余るパワーがあるものの、1人の時間を大切にするあまり、人との付き合いが面倒だとコミュニケーション能力を磨く時間を避ける傾向に。あなたのパワーを世に活かしたいなら、人と積極的に関わり世に出るタイミングをつかむことがコツ。パワーをためつつタイミングを見計ろう。

B:学校(職場)……学習(ステータス)コンプレックス

 学校や職場を選んだあなたは、毎日コツコツ頑張らなければならない勉強や仕事が苦手でたまらない学習コンプレックスな人。地道に頑張るより、衝動的な感情を優先させる傾向にあるため、自我をコントロールする力のなさが玉にきず。考える力と厳しさに打ち勝つ忍耐力をもう少し鍛えられればあなたに怖いものなし。苦手なことこそ克服すればあなたはパーフェクトなんですから。

C:図書館……モラルコンプレックス

 図書館という厳粛で公的な場所を選んだあなたは、モラルを重んじることに抵抗を感じているモラルコンプレックスな人。普段からモラルを重んじた生活をしているため、インモラルな世界への興味もふくらむ傾向に。ほとぼどな欲求不満解消はよしですが、羽目を外しすぎると羽目を外す快感の虜になる恐れあり。実は人一倍快感に溺れやすいタイプだと自覚しておきましょう。

 コンプレックスとの向き合い方は人それぞれ。自分なりの方法でコンプレックスと向き合ってみましょう。

究極の恋愛科学
究極の恋愛科学
究極の恋愛科学

科学的根拠をもとに確立された「恋愛科学」
相手を科学的に知れば恋は失敗しない

>>恋愛力をあげる

記事が気に入ったらシェア

関連する記事