【タロット占い】選んだタロットカードでわかる、あなたのとんちが利くとき

【タロット占い】選んだタロットカードでわかる、あなたのとんちが利くとき

結果

診断できること
「とんちが利くとき」

 3枚のカードにはそれぞれ、スフィンクスが描かれています。古くから王権のシンボルとされ、知恵と力を象徴するスフィンクスです。選んだタロットの意味合いから、あなたのとんちが利くときを導いてみましょう。

A:一番左のカード……説明するとき

 スフィンクスとして描かれた「皇帝」のカードです。このスフィンクスの中に、皇帝の棺が納められているのでしょうか? あなたのとんちが利くのは、人に何かを説明するときです。揺るぎないポジションを確立した皇帝は、いつでも物ごとの本質を見つめています。あなたは、物ごとを本質から理解するタイプなのでしょう。相手を説得して納得させるときのたとえ話に、とんちを利かせていけるはず。

B:真ん中のカード……機知に富むとき

 2頭のスフィンクスが引く「戦車」のカード。あなたのとんちが利くのは、機知に富むときです。走り抜ける戦車のように、あとからあとから口をついて発せられる言葉の中に、とんちが散りばめられているはず。ウィットに富んだ会話の中にひねりを入れて、ユーモアやブラック・ユーモアを添えることもあるでしょう。勢いのままにおもしろく語り続け、いわなくてもいいことをいうことが玉にきずに。

C:一番右のカード……機に応じるとき

 スフィンクスが回す「運命の輪」のカードです。あなたのとんちが利くのは、機に応じるときでしょう。特別に考えていたわけでもなく、その瞬間のひらめきのままに発せられる会心の一撃のようなとんちです。1つのとんちを利かせたあとで、2つ目、3つ目のとんちが浮かび、周囲を圧倒することもあるのでは? とんちを利かせる練習を積むことで、天才的なとんちを発揮できるタイプでしょう。

 頭がいいからとんちが利くわけではなく、「今」という旬のタイミングにフィットするからこそ輝くとんちです。瞬時にとんちを利かせるには、日頃から情報をインプットして、いつでもそれを引き出せるようにしておくことがポイントになりますね。
(LUA)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事