【一言診断】この写真を見て一言! 答えでわかる、心がぽきっと折れやすい度

【一言診断】この写真を見て一言! 答えでわかる、心がぽきっと折れやすい度

結果

診断できること
「心がぽきっと折れやすい度」

 女性の一言は、無理なことをするあなたの心理を象徴。そこから、心がぽきっと折れやすい度がわかります。

A:「絶対乗れる!」……折れやすい度90% 限界を超えてしまう

 ゾウを絶対飛行機に乗せたいと思ったあなたは、完璧主義者です。自分が決めたことは、最後までやり通そうとするでしょう。心が折れやすい度はかなり高め。あなたは我慢強く、これまでも困難を乗り越えてきたはずです。しかし、頑張りすぎて、自分の限界を超えてしまうことがあるかもしれません。「うまくいかない自分」を責めずに、許してあげましょう。

B:「まあ、なんとかなるでしょ」……折れやすい度35% のんびりしているが視野は広めに

 なんとかなると思ったあなたは、楽天家タイプ。心の折れやすい度は、やや低めです。あまり気負ったり、頑張りすぎたりしないので、突然、心がぽきっと折れることはなさそうです。日頃から、ゆとりをもって行動するため、追いつめられることがなく、基本的にのんびりしているはず。しかし、現実を見ていない場合もあるので、視野を広く持つようにしましょう。

C:「誰か手伝って」……折れやすい度10% 柳のような柔軟性がある

 誰かが手伝ってくれれば、ゾウを飛行機に乗せられると思ったあなた。心が折れやすい度は低いでしょう。あなたは、ときどき、ネガティブな言葉を口にするかもしれません。しかし、本当はとても強い精神力の持ち主。それは、風に吹かれてもしなる柳のような強さです。困ったときは、素直に他人に頼ることができるので、心がぽきっと折れることはなさそうです。

D:「どうしよう、無理かもしれない」……折れやすい度65% 自分の行動を客観的に見る

 無理かもしれないと、動揺するあなた。心が折れやすい度は、高めです。あなたは安定志向タイプ。予想外のことが起きると不安になり、気持ちのアップダウンも激しくなる様子。そのため、なんとか不安を取り除こうと必死になり、さらに頑張ってしまう傾向がある様子。まずは問題を客観的に眺め、自分は何をしようとしているのか、冷静に考えてみましょう。

 心が折れてしまったら、つらい気持ちを人に話してみてください。話せる相手がいない場合は、カウンセラーなど専門家に聞いてもらい、心の痛みを解放しましょう。
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事