【タロット占い】選んだタロットカードでわかる、目指していることを軌道に乗せる方法

【タロット占い】選んだタロットカードでわかる、目指していることを軌道に乗せる方法

結果

診断できること
「軌道に乗せる方法」

 3枚のユニークなタロットにはそれぞれ、的やルーレットのように見える円が描かれています。円は、滞りのない流れと発展を意味します。選んだタロットから、あなたが目指していることを軌道に乗せる方法をみてみましょう。

A:一番左のカード……自ら舵を取る

 魔法のバトンを頭上にかざす「魔術師」です。あなたが目指していることを軌道に乗せるには、あなた自ら舵を取っていきましょう。何かに遠慮したり、お膳立てや手助けを待っていないで、今からさっそく動きはじめてください。誰かの仕切りに任せるよりも、そのほうがスピーディーにことが運び、あなたも行動しやすくなるでしょう。あなたにはそれを実行する能力が備わっています。

B:真ん中のカード……複数の案を組み合わせる

 2つの水瓶から液体を流している「節制」です。あなたが目指していることを軌道に乗せるには、複数の案ややり方を組み合わせていきましょう。一度に進めようとすると待ち時間がかかることでも、シーケンシャルに進めることで、無駄な時間を減らすともできます。コスト削減につながることもあるでしょう。1つの資料やアドバイスに頼らず、視野を広げて情報を集めることが大切です。

C:一番右のカード……プロセスを楽しみながら進める

 不思議な模様のある「太陽」です。いつも同じように燃えているように見える太陽にも、燃え続けているからこそのエネルギーの流れがあるはず。あなたもそんな太陽のように、目標に向けての流れを整えていきましょう。あなたが目指していることを軌道に乗せる方法は、プロセスを楽しみながら進めていくことです。通りたくない道をワープすることはできませんが、達成の喜びが待っています。

 軌道に乗ってしまえばこっちのものですが、やり方が間違っていると、軌道に乗せることが難しくなるでしょう。ダメだと思ったときは立ち止まって、軌道修正を図ることも大切です。
(LUA)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事