
【心理テスト】出場したい陸上種目でわかる、あなたの三日坊主度
「あなたの三日坊主度」
スポーツには、集中力や忍耐力などが必要です。どの種目を選んだのかから、あなたの物事への取り組み方がわかります。そこから、あなたが三日坊主になりやすいかどうかが探れるのです。
100m走は、スタートして数秒で決着がついてしまう競技です。これを選んだあなたは、何かに取り組んだら、すぐに結果が出ないと嫌になってやめてしまうタイプ。三日坊主度はやや高め。ただ、すぐ結果が出れば、長続きするかもしれません。もしも才能がすぐに花開くようなことがあれば、三日坊主にはならないでしょう。
天高く宙を飛ぶ、棒高跳びを選んだあなた。上へ上へと目指すこの競技のように、あなたは野心が強いタイプです。目立ちたがりやで、影で地味な努力を続けるのはあまり好きではありません。あなたは三日坊主になりやすいでしょう。活躍し脚光を浴びることができないようだと思ったら、すぐに投げ出し、違うことで成功してやると思う可能性大です。
ずっしりと重い球を、力の限り豪快に飛ばす砲丸投げ。これを選んだあなたは、何事も力いっぱい頑張るタイプ。しかし、まっすぐ前にしか飛ばない砲丸のように、真面目一直線で手抜きができないため、頑張りすぎて早々に自滅してしまうかもしれません。三日坊主になる可能性は半々です。
マラソンは、長時間コツコツと走り続ける競技です。これを選んだあなたは、粘り強く努力を続けるタイプ。一度決めたことは、どんなつらくても最後までやり遂げます。何ごとも三日坊主にはならないでしょう。フラフラになり、たとえ身体が悲鳴を上げていても、あきらめません。気力でどうにか乗り切ろうとするはずです。
自分でやると決めたことなら、たとえ途中で苦しくなっても、どうにかやり遂げましょう。何かひとつ目標をクリアすれば、それが自信になり、いろいろなことがうまく回り始めるようになるはずです。
(紅たき)