10の質問でわかる【自己主張力】自分の意見、ハッキリ言えるタイプ?

10の質問でわかる【自己主張力】自分の意見、ハッキリ言えるタイプ?

0~2個……自己主張が弱い つい相手の言いなりになってしまう

 あなたは自己主張が思うようにできないタイプです。気が弱く、ついつい相手の言いなりなってしまうことが多いのかもしれません。たとえば、大事な用があるのに残業を断れなかったり、嫌な長電話を切ることができず、悶々とすることはありませんか? このままではストレスがたまる一方です。時には、ビシっと自分の意見を言いましょう。

3~5個……たまに自己主張する 怒りがたまったら爆発するように主張

 あなたは、あまり自己主張をすることはありません。しかし、我慢の限界がきたら、いっきに自分の言いたいことをぶちまけてしまう人です。いつも物静かなあなたが、急に怒り出したら、周囲は驚いてしまうでしょう。日頃から少しずつ自分の意見を言うようにして、怒りを小出しにするよう心がけたほうがいいかもしれません。

6~8個……自己主張がうまくできる 上手に主張できるタイプ

 あなたは、上手に自己主張ができる人です。誰に対しても、自分の思っていることをハッキリと言えます。言いたいことを言えずに、悩みや不満を抱えることはないでしょう。しかも、きつい言い方をしたり、自分勝手なことを言うことはないので、どんなに自己主張をしても、人との関係がギクシャクすることはありません。

9~10個……自己主張が強すぎる 下手したらわがままな人に

 あなたは、自己主張ができますが、ちょっと強くものを言い過ぎるようです。相手の気持ちを考えず、自分勝手な主張ばかりしていませんか? そのせいで、わがままな人だと思われているかもしれません。一度立ち止まって、自分の発言内容が正しいのか、人を不愉快にさせていないかを考えてみましょう。

 自己主張がうまくできると、言いたいことを我慢するストレスから解放されて、人付き合いが楽になります。大切な人とは、お互いに言いたいことを言い合える、風通しのいい関係を築いていきたいものですね。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事