ときめかない病の原因がわかる【心理テスト】年下男性からの告白、断った理由は何?

ときめかない病の原因がわかる【心理テスト】年下男性からの告白、断った理由は何?

結果

診断できること
「あなたがときめかない原因」

 ときめかない理由は、あなたの内側にある恋愛へのネガティブな思い。年齢差のある恋をどう思うかによって、あなたのときめかない原因がわかります。

A:本気かどうかわからないから……恋愛に受け身だから

 「かなり年下の男性が、自分を好きになるはずがない……」と、考えていませんか? ときめきがない原因は、恋愛に対して受け身だから。相手の気持ちが気になりすぎて、一歩前に出られません。恋愛は女性が隙をあたえないと、なかなかスタートしないでしょう。しかし、あなたは依存しがちで、男性から強くアプローチされたいと願っている様子。恋に前向きになれないと、ときめくことが難しいのです。

B:やっぱり年下は苦手だから……環境が変わるのが嫌

 質問では、あなたも年下の彼が好きと言っています。でも、やっぱり年下は苦手だと答えたあなた。ときめかない原因は、環境が変わるのが嫌だから。あなたは頑固なところがあり、価値観を変えたり、環境が変化するのをはじめから拒否してしまいがち。恋人が欲しいと願っているかもしれませんが、心の奥では、「今のままでもいい」と思っているようなのです。

C:甘えられるのが嫌だから……結婚を前提に考える

 年下の男性だと甘えられて、負担になるかも……と考えたあなた。ときめかない原因は、結婚を前提に考えすぎるから。結婚を意識しすぎると、相手の男性のプロフィールが気になってきます。それ自体は悪いことではありません。しかし、ときめきからは離れていくでしょう。有利な結婚相手を探そうと、男性から得られるものばかり数えると、熱い情熱は消えてしまうのです。

D:今はよくても、将来別れそうだから……防衛本能が強すぎる

 あなたがときめかない原因、それは防衛本能が強すぎるから。恋愛が永遠に続くかどうかは、誰にもわかりません。相手の男性が年上だったとしても、別れる可能性はあります。しかし、あなたは先々のことを考えすぎて、今の恋をあきらめてしまいがち。傷つくのを怖れて、恋に踏み出せないのです。失敗を怖れすぎると、永遠に恋ができないでしょう。

 恋は自然発生的に生まれるもの。ときめかないときは、無理にときめく必要はないのかもしれません。今は、恋愛以外にすべきことがあるはず。まずは1人の時間を満喫してみましょう!
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事