
10の質問でわかる【謙虚度】あなたは控え目タイプ? それとも自己主張が強いタイプ?
0~2個……謙虚度10% 上から目線なところが目立つ
あなたは、自慢話やお説教など、上から目線な発言をついしてしまうのではないでしょうか? もしかしたら、周囲から横柄な人だと思われているかもしれません。頭に浮かんだことをストレートに言うのではなく、オブラートに包むなど配慮をすれは、だいぶ印象がよくなるはずです。
3~5個……謙虚度30% 自己主張が強い
あなたは、自己主張の強い人。自分が正しいと思い込む傾向があり、人の意見を素直に聞きません。自分に自信を持ち、意見を貫くことは悪いことではありませんが、あまりに強すぎるとわがままな人と思われてしまいます。人に合わせることを意識すれば、好感を持たれるでしょう。
6~8個……謙虚度70% 手柄を自分だけのものにしない
あなたは謙虚な人です。もし、人から褒められたとしても、そんなことはないと謙遜するでしょう。また、仕事などで成果をあげたときは、自分を主張するのではなく、「支えてくれた人たちのおかげです」と、周りへの気遣いも忘れません。オールフォーワン、ワンフォーオールの精神の持ち主でしょう。
9~10個……謙虚度90% 自分の能力をひけらかさない
あなたはとても謙虚な人です。自分の能力や魅力を、人にひけらかすことはありません。どんなに仕事ができても、異性にモテても、自慢などしないでしょう。しかし、あなたがいくら謙遜しても、周囲はあなたに一目置いています。今の姿勢を忘れずにいれば、何かと引き立てもあるでしょう。
腰が低く、偉ぶらない人は、年齢性別問わずいろいろな人から好かれます。あなたの周囲にそんな人がいたら、その人をお手本にして謙虚さを身に着けてみてはいかがでしょうか。
(紅たき)