
10の質問でわかる【仕切りたがり度】でしゃばってまとめようとしていない?
0~2個……仕切りたがり度10%
あなたは、あまり人を仕切りたがりません。どちらかというと、集団の端っこに行って周りの人の様子を見ています。自分の意見に自信がないので、責任を背負いたくないのです。むしろ、誰かが仕切ってくれ、その指示に従って行動しているほうが楽なのです。
3~5個……仕切りたがり度40%
あなたは率先して仕切ることはありませんが、どうにも場がまとまらないときは、中心となって物ごとを進めるようとします。ただし、命令したり、指図するような言い方は絶対にしません。「○○をしてください」と頼み、なんとか事態を動かそうとします。
6~7個……仕切りたがり度70%
あなたは、人よりちょっとだけ優位に立ちたいタイプ。そのため、頼まれてもいないのに、友達や同僚にあれこれ指図します。仕切るのはいいのですが、トラブルが起きたときに責任逃れする傾向があるので、気をつけましょう。
8~10個……仕切りたがり度90%
自分が中心にならないと気がすまないあなた。まとめ役でもないのに、勝手にその場を仕切ろうとしてしまいます。しかも、自分の言い分が通らないと、怒ってしまうことも多いのでは? でしゃばりも、ほどほどにしましょう。
人を仕切る能力がないと、周りの足を引っ張ってしまうことがあります。無理にその場を仕切ろうとするよりも、自分は何ができるのかを考えたほうが、周りのためといえるのではないでしょうか。
(咲羅紅)