結婚後、彼をどんなダメ夫に変えるかがわかる【心理テスト】あなたが発明したものはどれ?

結婚後、彼をどんなダメ夫に変えるかがわかる【心理テスト】あなたが発明したものはどれ?

【診断できること】
「結婚後、パートナーをどんなダメ夫に変えるのか」

 深層心理において、「発明」は自分の理想のビジョンや将来必要とするものを意味しています。そのため、転じて、あなたのパートナーである男性が、あなたとの生活の中で、どんな風にダメ夫になるのかもわかるのです。
A:家事をすべてこなすロボット……家で何もしないぐうたら夫

 「家事をすべてこなすロボット」は、あなたが家庭のことを完璧にこなす将来をあらわしています。そんなあなたは、パートナーを「家で何もしないぐうたら夫」にしがちです。しかし、あなたが何でもやってしまうがゆえに、本来夫がやるべきことも、妻任せになってしまう可能性があるのです。結婚した際には、全部自分でやらず、パートナーに手伝ってもらうようにしましょう。

B:時間を超えるタイムマシン……お金にルーズなどんぶり勘定夫

 「時間を超えるタイムマシン」は、あなたが将来のことを考え、効率よく貯蓄できる姿勢をあらわします。そんなあなたは、パートナーを「お金にルーズなどんぶり勘定夫」にしがちです。あなたがキッチリしているがゆえに、夫はお金に対して適当になりがちです。結婚した際には、夫婦で話し合い、家計の共有をするようにしましょう。

C:あらゆる病気を治すサプリ……引きこもり気味な専業主夫

 「あらゆる病気をなおすサプリ」は、いつも明るく元気なあなたをあらわします。そんなあなたは、パートナーを「引きこもり気味な専業主夫」にしがちです。あなたが元気な分、真逆の精神的に落ち込みやすい男性を呼びがちです。結婚した際は、あなた自身が元気に働いて、パートバーには家を任せるくらいの役割分担がいいかもしれません。

D:何でも暗記できる学習マシン……毎晩飲み会の、お酒にだらしない夫

 「何でも暗記できる学習マシン」は、向上心の強さをあらわします。あなたはパートナーを「毎晩飲み会の、お酒にだらしない夫」にしがちです。あなたは、家庭と仕事を両立させるキャリア志向。あなたと結婚したパートナーは、仕事が出来る妻をコンプレックスに感じるがゆえに、仕事以外の飲み会や遊びに関心を持ち、怠惰になりがちです。普段から、パートナーのプライドを尊重した態度を心がけましょう。

 夫婦は、合わせ鏡。一緒にいる人の影響で、よくも悪くも変わってしまうのです。もしあなたがすでに結婚をしていて、夫をダメだと思うなら、現在の関わり方を見直してみましょう。未婚の場合は、過去の自分の恋愛パターンや、今回の心理テストの結果を参考にして、結婚前から注意しておくことが大事です。
(真)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事