【心理テスト】選ぶ義理チョコでわかる、あなたが犯しそうな恋のタブー

【心理テスト】選ぶ義理チョコでわかる、あなたが犯しそうな恋のタブー

【診断できること】
「あなたが犯しそうな恋のタブー」

 義理チョコには、さまざまな下心や欲望がこめられています。どんな義理チョコを選ぶかで、あなたがうっかり犯してしまいそうな恋のタブーがわかるのです。
A:スーパーの安いチョコ……付き合う前に肉体関係になる

 いかにも義理チョコだとわかる安物を選ぶあなたは、自分を安売りしてしまうタイプ。そのため、付き合う前に肉体関係になるという恋のタブーを犯してしまいがちです。いいなと思った男性とお酒を飲んで盛り上がり、そのまま2人でホテル街へ。肉体関係から始まる恋愛もあるはずだと、あなたは思うかもしれませんが、相手はあなたを遊び相手としか見ないでしょう。肉体関係は続いても、彼女だと堂々と紹介してもらえることはありません。

B:手作りチョコ……奥さんがいる人を好きになる

 義理チョコでも、手間ひまかけて本命チョコさながらに作るあなたは、不倫という恋のタブーを犯す危険があります。あなたはマメで優しく、女子力が高いタイプ。そんなあなたに目をつける既婚男性は多いでしょう。しかも、男性があなたにのめり込んでしまい、奥さんとは別れて、あなたと結婚したいとまで思うのです。しかし、諸々の事情からその夢がかなう可能性は低く、いずれ相手は奥さんのもとへ帰っていくでしょう。

C:有名店の小さなチョコ……二股をかける

 小さくてもハイセンスな義理チョコを選ぶあなたは、とても男性にモテるタイプです。あなたに恋人がいると知っていても、アプローチしてくる男性は後をたちません。うっかり恋人以外の男性と食事などに行ってしまったら、恋の炎に火がつくかも。そして、恋人に悪いと思いつつも、二股をかけてしまいます。それがバレて修羅場になり、恋人を失ってしまう危険があるでしょう。

D:ユニークなチョコ……好きでもない人と付き合う

 日本酒入り、オッパイ型など、ユニークな義理チョコを選ぶあなたは、明るくて一緒にいて楽しい女性。そんなあなたを好きになる男性は多いでしょう。男性に猛烈アプローチを受けて、「1回食事に行くくらいならいいか」と思い、誘いに乗ったら相手の思うつぼ。相手はあなたを口説き落とし、自分のものにしようと強引にせまります。あなたは根負けして、好きでもない人と付き合うハメになってしまうでしょう。

 恋のタブーを犯してしまっても、まずは冷静になりましょう。今ならまだ引き返せると思ったら、恋の泥沼になる前に軌道修正すれば大丈夫。誰にでも失敗はあります。それを乗り越えてこそ、女性としての魅力に磨きがかかるのです。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事