
10の質問でわかる【猫かぶり度】あなたは普段、どれくらい猫をかぶっている?
あなたは裏表のない正直者です。猫をかぶるという発想はそもそもなく、誰の前でも思ったことをストレートに言い、人に気に入られるために何か小細工をしようともしません。それで離れていく人がいても、一向に構わないと開き直っています。決して悪い生き方ではないのですが、正直すぎるために、損をすることも少なくないでしょう。
あなたは、人に自分をよく見せようとする気持ちはそれほどありません。そもそも、自分を偽れるほど器用ではないので、素の自分で人に接することが多いでしょう。ただ、好きな男性の前では急にかわいい態度を取ります。いわゆる「ぶりっ子」です。自分を好きになってもらいたいため、本能的に愛想よく振る舞うのでしょう。
あなたは、人前では本当の自分を隠すのは当然のことだと思っています。苦手な人にも愛想よく接したり、みんなに気に入られるために上品に振る舞ったほうが何かと得だからです。子どもじゃないのだから、感情の赴くままに振る舞っていたら健全な社会生活は営めない、というドライな考えを持っています。唯一心を許すのは、家族の前でだけでしょう。
あなたは、相当な猫かぶりです。誰に対しても建前で接します。人に媚びたり、ちょっとウソをついたり、お世辞を言ったり……そんなことは朝飯前。自分がほしいものを手に入れるためなら、どんなことでもするでしょう。そのかいあって、あなたはすごくいい人だと、周囲の人たちからウワサされているはずです。
「猫かぶり」は主に悪口として用いられがちですが、世の中を上手に渡っていくためには必要な技術かもしれません。ただ、時には素の自分に戻れる時間を持っていないと、生きるのが苦しくなってしまいます。そのあたりのバランスをとることが大切でしょう。
(紅たき)