
【心理テスト】目の前に飛んできた鳥は何羽? 答えでわかる2019年の抱負
結果
診断できること
「2019年のあなたの抱負」
白い鳥は、あなたが掲げる2019年の目標です。白い鳥の数で、2019年、あなたのベストな抱負がわかります。
A:3羽……「気楽にいこう」
「3」は物ごとを前向きに受けとめる数字です。あなたの2019年の抱負は、物ごとを気楽に考えること。何でも重く受け止めるあなたは、根がとても真面目で誠実な人。だからこそ「なんとかなるさ」と考えられるように、明るく前向きにポジティブでいましょう。楽観的思考をしていくことで、今まで考えすぎてできなかったことや、出遅れてしまったことがスムーズにできるようになって、多くのことに挑戦することができるでしょう。
B:4羽……「王道を突き進もう」
「4」はどっしりとした安定をあらわす数字です。あなたの2019年の抱負は、安定させていくこと。何にでも好奇心があり、いろいろなものに興味津々のあなた。つい新しいものやめずらしいものを選びがちですが、よく知らない分、リスクも高めです。そういったリスクのある選択ではなく、王道、定番をできるだけ選ぶようにしましょう。そうしていくことで結果が着実に出て、安定した毎日を過ごすことができます。
C:1羽……「目指せ、リーダー!」
「1」は組織のトップをあらわす数字です。あなたの2019年の抱負は、リーダーシップを発揮すること。今までまとめ役や指導役を避けてきたあなた。しかし、誰かについていくだけでは、あなた本来のよさが表に出てきません。自分で考えて動けるよう鍛えて、目標を達成する力を身につけましょう。そして、周囲の問題に目を向けて、積極的に解決のために動いてみましょう。そうすることで、あなたの本来の実力が発揮できるようになり、頼られる存在になることができます。
D:7羽……「1つのことを極めよう」
「7」は思索と研究をあらわす数字です。あなたの2019年の抱負は、広く深く知識をつけること。今までさまざまな分野に取り組んでいたあなた。あまり深入りはせず、知識も広く浅いものになっていました。2019年は取り組んでいる分野をさらに掘り下げ、知識を深めていきましょう。研究心を満たし、心置きなくどっぷりと浸かることで、自分を専門家として高めていくのです。
1年の抱負は、大きく大胆に掲げましょう。たった1つでも目的地を定めることで、曖昧だったスタンスも決まり、やる気も湧いてきます。2019年も、実りの多い年にしていきましょう。
(大柴あまね)