10の質問でわかる【強がり度】人に頼るのは苦手? それとも甘え上手?

10の質問でわかる【強がり度】人に頼るのは苦手? それとも甘え上手?

0~2個……強がり度15% 甘えん坊!

 あなたには、強がりの側面はほとんどありません。むしろ、かなり甘えん坊で依存体質でしょう。自分でできることも人にやってもらうことが多いのではないでしょうか。強がって、何でも自分で抱え込んだら損だと思っています。かなりしたたかですが、人にはそう悟られないように、純真なイメージを与えるように振る舞うでしょう。何も考えていないように見えて、実は計算高い面があります。

3~4個……強がり度40% 適度に甘えることができる

 あなたは、それほど強がりではありません。つらい時にはつらいと素直に言えますし、適度に甘えることもできるでしょう。自分には無理だと思うことは最初から引き受けません。無理はしないのが、ポリシーだからです。ただ、謙虚なのはあなたの美徳なのですが、もう少し貪欲になってもいいかもしれません。そうすれば、あなたの新たな可能性が開かれていきます。

5~7個……強がり度75% 1人でやるほうが気楽

 あなたは、やや強がりです。冷静に考えて、これは助けてもらわないと無理だなと思ったら、仕方なく人を頼るでしょう。しかし、ちょっと無理をすればできると判断したら、徹夜をしてでも1人でやります。人を頼るよりも、1人でやるほうが効率的で、気楽だからです。ただ、無理がたたって体調を崩すことにならないように、強がりはほどほどにすることが大切でしょう。

8~10個……強がり度95% 人に甘えるのは屈辱

 あなたは、人に弱いところを見せるのが嫌なようです。そのため、仕事などを1人でやるのはちょっときついなと思っても、安易に人を頼ることができません。相当な強がりです。人に甘えるのは屈辱的だと思っているでしょう。しかし、無理をして1人で背負いこんでも、やり遂げることができず、ギリギリになってギブアップ。そんなことになって、かえって人に迷惑をかけたりしそう。プライドを捨てて、人に甘えることも必要です。

 あなたが強がっていると、「強がらなくていいよ」と優しく言ってくれる人がいるかもしれません。そう言われたら、素直にその人に甘えてしまいましょう。強い面と弱い面とをバランスよく出していき、世渡り上手になれるといいですね。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事