
SNSの自撮り写真ってもしかして痛い!? 10の質問でわかる「ナルシスト診断」
あなたは本物のナルシスト。孤高を好み、自分を愛しすぎるために悩んだり、「もっと自分のすばらしさをわかって! 」と必死でアピールしたり。そんな自己陶酔型タイプのあなたを、魅力的に思ってくれる異性もいるでしょう。あなたにとっては物足りない相手かもしれませんが、プライドは保たれるはず。今後は、さらにナルシストを極め、自費で写真集を出版、ライフスタイルを世界中の人に伝え、あなた自身を広めていきましょう。
自分のことは好きだけど、人から愛されたい、仲良くしたいというあなた。「いつも、誰かにかまって欲しい! 」かまって型タイプです。本物のナルシストほど、自分の世界にどっぷり浸ることはできません。好きな人から愛されることで、幸せを感じるでしょう。相手にふり向いて欲しいために、悩みや体の不調をあえて訴えることも。また、電話やメールなどを頻繁にしてしまうので、度を越さないよう注意が必要です。
相手の気持ちを理解することができ、ほどほど自己愛もあるあなたは、モテ型タイプです。人は自分の話を聞いてくれ、共感してくれる人に惹かれるもの。あなたは相手を受け入れる姿勢があるので、一緒にいて癒され、安心感を与えることができるでしょう。しかし、あまり異性からモテるようになると、「自分ってカワイイ(カッコイイ)かも! 」と陶酔し、ナルシストの道を歩むようになるかもしれません。
謙虚で、困っている人をみると、ほっておけないあなたは修行僧型タイプ。鏡で自分をみてうっとり……ということはないでしょう。精神的に安定し、社会の常識もきちんと理解しているので、年上からの評判もよいはずです。しかし、誰かのために行動することがあっても、自分には無頓着な面がありそう。異性からは、「いい人だ」と思われますが、マジメすぎて、人気のわりにはモテないと感じるはず。甘えん坊の異性に好かれ、苦労しますが、それすらも修行の喜びと感じるかもしれません。
ナルシストの語源は、ギリシャ神話に登場するナルキッソス。水面に映る自分を、愛しすぎて亡くなった美少年です。自己愛も大切ですが、悩みすぎなように気をつけたいものです。
(山口詩織)