
【心理テスト】夜中にフラッと行きたい場所でわかる、追い込まれたときのあなたの行動
「追い込まれたときの行動」
夜は暗く、気分も憂鬱になりがち。夜中に行く場所は、あなたがつらくなったときに向かう気持ちの方向をあらわしています。あなたが選んだ行先から、追い込まれたときにとる行動がわかります。
昼間は見ることのできない夜のキレイな景色は、非現実へのトリップをあらわします。あなたは追い込まれると、その場から逃げ出してしまいます。現実と向き合わず、誤魔化し続けてしまうこともあるでしょう。たまには逃げてもいいですが、逃げ続けるのはよくありません。現実をよく見て、やらなければいけないことがあれば、すぐにとりかかるようにしましょう。
物にあふれるコンビニ。何かを買うために入ったわけではないのに、入ると物の誘惑に負けてついつい買ってしまいます。あなたは追いつめられると、冷静さを失い、本来の目的を忘れてしまいます。何をすべきなのかわからなくなり、的外れな行動ばかりとってしまうのです。追い詰められたときは、一度立ち止まり、落ち着いて考える時間を設けましょう。冷静になれば、次の行動が見えてくるはずです。
居酒屋やバーは、人と触れ合い、話ができる場所。あなたが精神的に追い込まれると、誰かに助けを求めます。自分1人で抱えこむにはつらすぎて、身近な人に相談したり、人の手を借りようとするのでしょう。問題の解決のために、誰かの力を借りるのも一つの手ではありますが、すぐに誰かにお願いするのはやめましょう。おベストを尽くしても無理だったとき、どうにもならない時に、他人を頼るようにしましょう。
銭湯やマッサージ屋は心身ともに癒やされ、調子を整える場所。パワースポットのような存在です。あなたは追い込まれると、態勢を整えてから問題や困難に果敢に立ち向かいます。どんなにつらくても、自分で解決しようとするのです。ただ、なんでも自分で解決しようとしてパンクしてしまうこともあります。ときには、諦めることも覚えましょう。
不安をため込みすぎてしまうと、体調にも影響が出てしまいます。自分ではどうにもならなくなってしまう前に、気分転換を行いましょう。
(咲羅紅)